はじめて帽子をかぶろうと思った時、帽子にはどんな種類があって自分にはどんな帽子が似合うのか、わからないことは意外に多いですよね。
世の中にはたくさんの種類、形の帽子が存在します。
帽子が好きでコレクションされている方はわかっていらっしゃるかと思いますが、帽子初心者の方にとっては、自分に似合う帽子を見つけるのってかなりハードルが高いかと思います。
そこで今回は自分に似合う帽子を見つけていただくために、似合う帽子の見つけ方、帽子の種類、についてお伝えいたします。
記事の後半でははじめての帽子として帽子初心者の方にも使いやすい、おすすめの帽子もご紹介いたしますので、最後までお付き合いくださいね。
目次
似合う帽子の見つけ方
まずはじめに、一体どんな帽子が自分に似合うのでしょうか?
帽子にはそれぞれデザインの違いがありますので、帽子初心者の方は帽子選びのポイントも押さえておきましょう。

せっかくのはじめての帽子、決して安くはない帽子ですから、デザインやカラーだけで選ぶのではなく、自身の顔の型に合った帽子を選ぶようにしたいですよね。
さまざまなタイプの男性用帽子がありますが、帽子選びの基本はあなたの顔の形を捉えて全体のバランスをみることです。
一般的には、クラウン(頭の部分)の形と自分の顔の輪郭が似ているものが似合いやすいといわれていますが、これは決して一概ではありません。
髪型や服装などによっても、しっくりくるものは変わってきますので、帽子初心者の方はこの基本を理解した上で実際に被り比べてみることをおすすめします。
顔の輪郭別 似合う帽子の種類
丸顔タイプ | 丸い形状の帽子 | ・ボーラーハット ・ベースボールキャップ ・ベレー帽 など |
たまご型タイプ | 理想的なんでも似合う | ・中折れハット ・ハンチング ・カンカン帽 など |
面長タイプ | 高さのない帽子 | ・ポークハイハット ・ハンチング ・ニット帽 など |
四角顔タイプ | つばが広めの帽子 | ・中折れハット ・ポークハイハット ・カンカン帽 など |
逆三角形タイプ | 丸い形状の帽子 | ・キャスケット ・ハンチング ・チロリアンハット など |
顔が大きいタイプ | 大きめ、つばが広めの帽子 | ・キャスケット ・ハンチング ・パナマハット など |
詳しくはこちらの記事でイラスト付きで解説しています。
帽子の種類
ここからは帽子の種類を解説していきます。
中折れハット
まずはじめにご紹介するのは「中折れハット」という形の帽子です。
この中折れハットは帽子の中でも定番という位置付けの帽子で、はじめての帽子として帽子初心者の方にも取り入れやすい帽子と言えます。
ハットの頂上部分をクラウンと言うのですが、このクラウンを縦に織り込んだ、へこみのある帽子のことを中折れハットといい、正面から見るとクラウンがM字型のシルエットをしているのが特徴です。

ハットと聞いてまず真っ先にこの形を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
中折れハットにはフロントの両側がキュっとへこんでいるタイプの帽子が多く存在し、パナマハットもこの中折れハットに当てはまります。
この両側のキュっとへこんだ部分をフロントピンチ、つまみというのですが、このフロントピンチは帽子の印象を左右する上で重要なポイントなのです。

中折れハットにはそのほかにも様々な種類があり、パナマハット、ストローハット、ソフトハット、ホンブルグなどがあります。
中折れハットは非常に万能なアイテムで、はじめての帽子として帽子初心者の方にも取り入れやすく、カジュアルな服装はもちろん、スーツスタイルにも合う、まさに魔法のアイテムと言えます。
ポークパイハット
続いてご紹介するのは、クラウンがやや低く、平らな帽子であるポークパイハット。
ポークパイハットはイギリスが発祥で、このポークパイという名前の由来はイギリス料理であるポークパイの形状に似ていることから名前がつけれたと言われています。
スッキリとした形をしているので帽子初心者の方にも使いやすい帽子と言えます。

ポークパイハットはこのように平らなクラウンの内側をグルッと1周くり抜いたようなフチがあるものが多いですが、このフチがなくクラウンがフラットなタイプもあります。

左下の紳士がかぶっているのがポークパイハット。
このポークパイハットは19世紀中頃からイギリスの紳士達に愛用され続けており、その愛されっぷりはイギリスの紳士であれば持っていないものはいない、と言わしめるほど浸透していたようです。
このポークパイハットはスーツなどのドレスライクな装いにも合いますが、どちらかというとややカジュアル寄りなアイテムとなりますので、帽子初心者の方にも取り入れやすい帽子です。
ハンチング
続いてご紹介するのはハンチングです。
ハンチングは元々は狩猟用の帽子としてイギリスでかぶられるようになった帽子です。
狩猟や乗馬などの激しい動きを伴うシーンでかぶられていたころから、実用面を鑑みてパナマハットのような形ではなく、動いてもズレにくいフラットで頭の形にピッタリとフィットするシルエットになったとされています。
中折れハットと比べると、よりカジュアルな印象になりますので、リラックスした私服やカジュアルスタイルに合わせると馴染んで見えます。
こちらもはじめての帽子として帽子初心者の方におすすめの帽子です。

ハンチングはやや渋いイメージにも思えますが、ハンチング愛用者は確実に増え広がっており、年齢層も20代から60代と幅広く、またメンズだけでなく、レディースのハンチングも登場し、ひとつのファッションアイテムとして浸透しています。
また、質の良い素地を使って仕立てたクラシックな定番ハンチングは何十年とかぶることができ、経年変化も楽しめる、育てがいのあるアイテムとも言えます。
おすすめの中折れハット
ELOY BERNAL(エロイ ベルナール)のPALETA(パレッタ)
帽子初心者の方におすすめする中折れハットはELOY BERNAL(エロイ ベルナール)のPALETA(パレッタ)。
こちらは天然のトキヤ草を100%使用したパナマハットです。
パレッタの魅力はなんといってもそのカラー展開であり、定番の白パナマからナチュラル・ベージュ・スカイブルー・ブルー・サクラ、の豊富なカラーリングはどんな装いにも合わせることができ、色違いでコレクションしていればその日の気分によってコーディネートを変えることができるので帽子初心者には嬉しいポイントかと思います。
これだけ豊富なカラーリングであれば、お好みのエッセンスもプラスして、お持ちのスーツ、ジャケットスタイルに合わせなすいですよね。


ELOY BERNAL(エロイ ベルナール)のPALETA(パレッタ)はこちらから購入いただけます。
おすすめ度 | ★★★ |
---|---|
合わせやすさ | ★★★★ |
ブリム | 約5.5〜6.5cm |
フロント高 | 約10cm |
特徴 | 豊富なカラー展開とリーズナブルなコスト感 |
色 | ホワイト・ブルー・ピンク・その他 |
素材 | 天然トキヤ草100% |
価格 | ¥8,000(税別) |

価格もリーズナブルですので、はじめての帽子としてパナマハットをひとつ購入するとすれば、
帽子初心者にとっては嬉しい良心的な価格帯であることも、おすすめできる理由でもあります。

おすすめのポークパイハット
BIGALLI(ビガリ)REDONDO(レドンド)
帽子初心者の方におすすめしたいポークパイハットはBIGALLI(ビガリ)のREDONDO(レドンド)。
エクアドルのブランドであるビガリは、パナマハットとウールフェルトハットを世界に輸出している国際的なブランドです。
エクアドルでの製造に徹底的ににこだわり、熟練の職人による昔ながらの手作業で仕上げられる帽子は、クオリティ、デザイン、コストパフォーマンスのどれもが高く、世界中にファンを持っています。
ポークパイハットのデザインとして定番の形をしているので帽子初心者の方にもかぶりやすい帽子です。


おすすめ度 | ★★★★ |
---|---|
合わせやすさ | ★★★★★ |
ブリム | 約6.5cm |
フロント高 | 約10cm |
特徴 | 短めのブリム・オーヴァルなクラウントップ |
色 | ホワイト・ブラック・ナチュラル・ナチュラルブラウン |
素材 | 天然トキヤ草100% |
価格 | ¥13,000(税別) |
そんなビガリのレドンドは美しいシルエットに加えて、クールな石目編みの帽体は暑い夏でも思わず出かけたくなってしまうような清涼感溢れる雰囲気がありますね。
帽体とリボンをベストマッチさせたカラーリングも魅力的です。



レドンドは定番のホワイトだけでなくクールなブラック、大人の色気のあるブラウン、柔らかな雰囲気のなナチュラルとカラー展開も豊富なのでコーディネートしやすい点も帽子初心者の方にとっては見逃せないポイントですね。
トキヤ草を使用していますので、かぶり心地も、もちろん快適。春夏の装いを上品に軽やかに楽しむことができるハットです。
おすすめのハンチング
FILSWORTH(フェイルスワース)のIrish Linen Cap(アイリッシュ リネン キャップ)
帽子初心者の方におすすめのハンチングはフェイルスワースのアイリッシュリネンキャップです。
フェイルスワースは1903年創業の老舗英国高級帽子ブランドで、高級ツードやアイリッシュリネンを使って製作した帽子は伝統の技術がフルコースの如く詰まっており、ブリティッシュ・トラッドの魅力を凝縮したフェイルスワースの世界観が感じられる帽子は世界的にも評価が高いです。
そんなフェイルスワースのアイリッシュリネンキャップはシンプルなその出で立ちはどんなコーディネートにおいても邪魔をすることなく、馴染んで見せることができるので、こちらもコーディネートに組み込みやすい点が帽子初心者の方にはじめての帽子としておすすめできます。
FILSWORTH(フェイルスワース)のIrish Linen Cap(アイリッシュ リネン キャップ)はこちらから購入いただけます。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
合わせやすさ | ★★★★★ |
ブリム | 約5.5cm |
フロント高 | 約9cm |
特徴 | きめ細やかな編み目・クオリティの高さ |
色 | ナチュラル・ダブグレー・ネイビー・チャコール |
素材 | アイリッシュリネン100% |
価格 | ¥8,000(税別) |
ハンチングと言えばまさにこの形!というくらいに形も色味もスタンダードなハンチングと言えます。
このテイストですとカジュアルなスタイルには特に合わせやすいですね。


カラーバリエーションはシンプルな色味の4色展開。
どんなコーディネートにも合わせられるのは大きなメリットですので、色違いで揃えておきたい逸品ですね。
また、アイリッシュリネンは味のあるシワ感ととその独特な手触りが気持ちよく、これからの季節に重宝するでしょう。
帽子初心者の方にも、帽子愛好家の方にも、普段使いの帽子として、そしてプラスワンハンチングとして大活躍する事、間違いなしです。
帽子がネットで買える
実際にお店に足を運んで、どの帽子がいいか店員と話をしながら購入するのは、買い物の醍醐味ですよね。
これだ!とピンとくるものがあって店員との相性もよければそれは最高のお買い物になります。
でも、なかなかその時間を捻出できなかったり、お店にいって試着するのは気が引けてしまう、これだ!とピンとくるものは見つけらなかったけどこれだけ話をしてもらって買わないのも悪いよな、、、と勝手に申し訳なさを感じてしまうこともありますよね。
そんな時はおすすめのメンズ帽子の通販屋さんがあります。
時谷堂百貨
こちらでは紳士の帽子に特化した独自に輸入してセレクトした様々な帽子を取り揃えています。


ウェブで購入ができて、時々百貨店などで催しをやっていることはあるそうですが、実際の店舗はなく、今の時代に合わせたスタイルのお店です。
これからの季節に大活躍するパナマハット はもちろん、フェルトハット、ハンチングなどの高級ハットからコストパフォーマンスに優れたリーズなブツな帽子まで幅広く揃っています。
頭のサイズの測り方
帽子を購入する際は、必ずご自身の頭のサイズを測っておきましょう。
実物を被ればフィット感のチェックはできますが、ネットで購入する際はひとつひとつ個体差がありますので注意が必要です。
頭のサイズの測り方
①耳の上1.5cmのを基準に、額から後頭部まで水平にメジャーを周す(ぴったり)。
②①の寸法にプラス1.0cmした数値が、購入を推奨できる帽子のサイズになります。
通販だけど無料で試着できるサービスがある
購入して、もしサイズが合わなかったら、、、と思うとなかなか手が出しづらいのが靴や帽子のネットショップですが、
こちらでは30日間の無料試着サービスがあるので、届いてもし自分に合わなかった場合、交換してもらうことができます。
まとめ
こちらの記事ではファッショニスタのパナマハット のコーディネート例をご紹介していますので、気になる方はこちらも合わせて参考にしてみてくださいね。
春、夏、秋、冬、季節に合った素材の帽子を持っているとコーディネートの幅も広がりますし、それぞれの季節の装いが華やかに、楽しくなります。
帽子が似合わない人はいない、私はそう思っています。
帽子はかぶるだけで洒落て見える、紳士なら1つは持っておきたい魔法のアイテム。
春夏用のハンチングは入荷すると日々在庫が少なくなっていくとのことなので、
春夏のハンチングの購入を検討している方は早めに、時谷堂のウェブサイトをチェック、購入してみてくださいね。
コメントを残す