良い帽子というのは、人生を豊かにしてくれる力を秘めており、かぶるだけであなたの個性が演出できる魔法のアイテム。
春夏の帽子の定番、涼しくて軽い、暑い季節の帽子といえば、パナマハットです。
見た目にも爽やかで涼しげなパナマハットは、トキヤ草という天然草を1つ1つ手で編んで作るというエクアドル発祥の帽子です。
昔からイギリスイタリア、そして日本の紳士は、夏になるとパナマハットを被りました。
夏の紳士を象徴する大人のアイテムだったんです。

そんなパナマハットは夏の帽子というイメージがあるかと思います。
パナマハットは日本に限らず、世界中で愛されている帽子ですので、一体いつからいつまで被っていいのか気になりますよね。
そこで今回は、ファッショニスタによるパナマハットのコーディネート、パナマハットの被り方、これからの夏に被りたいホワイトパナマハットをご紹介いたします。
記事の後半では、についてもご紹介しますので、最後までお付き合いくださいね。
目次
ファッショニスタによるホワイトパナマハットのコーディネート
この投稿をInstagramで見る
まずはこちらのホワイトパナマハットを合わせたコーディネートをご紹介いたします。
ネイビーブレザーにライトグレーのパンツを合わせた定番ジャケパンスタイルに王道のホワイトパナマハットを合わせたコーディネートです。
ハットなしでも完成されたコーディネートですが、オシャレなハットを合わせることによって爽やかさが格段にアップデートされているのがわかります。
また、シャツはサックスブルーのクレリックシャツを合わせているのも爽やかに見える要因のひとつではないでしょうか。
夏は何を着ても暑いですから、涼しげなコーディネートは見ていても涼しいですね。
このようにオシャレなハットスタイルは是非とも真似をしたいです。
この投稿をInstagramで見る
続いてはこちらのホワイトパナマハットを合わせたコーディネートをご紹介いたします。
定番のホワイトのパナマハットを爽やかにホワイトとネイビーの2色でまとめたハットスタイルのコーディネートをしています。
ハットなしでもオシャレな雰囲気が醸し出されていますが、オシャレなハットを合わせることによってさらに爽やかさが加わり、コーディネートがアップデートされていますね。
合わせる小物もホワイトとネイビーに絞っている点も見逃せません。
夏は何を着ても暑いですから、涼しげなコーディネートは見ていても涼しいですね。
こちらのオシャレなハットスタイルも真似をしたいです。
パナマハットの被り方
ここからはパナマハットの被り方について解説していきます。
基本的なパナマハットの被り方
パナマハットは、被る際の角度を少し変えるするだけでもおしゃれ度がアップしますが、極端に角度をつけることは初心者にはおすすめしません。
まずは基本的なパナマハットの被り方を押さえて、慣れてきたら少しずつアレンジしてみましょう。
パナマハットの基本的な被り方
①ブリム(ツバ)の前後を持ち、額に帽子の前部分をしっかりと押さえつけます。
②前部分を固定したまま、ゆっくりと帽子を被ります。
③左右の傾斜を整えて、完成です。

アレンジしたパナマハットの被り方
基本的な被り方をマスターしたら、次は被り方をアレンジしておしゃれ度をアップさせましょう。
帽子の被る際に、ほんの少し角度を調整するだけで、まったく違った見え方をするんです。
.png)
角度が違うだけでずいぶんと印象が違いますよね?
この中でも、パナマハットの被り方で特におすすめなのが「斜めに被る」です。

前述のようにファッショニスタ達は帽子を少し斜めにしたりしています。
こうするだけで小粋な表情が出ます。
オーバーにしなくても良いのです。
他人にわからない程度、ほんの少し斜めにするだけでも随分とこなれ感が出ますよ。
これからの夏に被りたいホワイトパナマハット
ここからはこれからの夏に被りたいホワイトパナマハットをご紹介いたします。
Homero Ortega(オメロ オルテガ) MOUSE RIVER(マウス リバー)
最初にご紹介するこれからの夏に被りたいホワイトパナマハットは、オメロオルテガのマウスリバー。
オメロオルテガは、パナマハットの起源国・エクアドルから、高級パナマハットの代表格として世界的な知名度を誇るブランドです。
その中でもマウスリバーは引き締まったトップクラウンのへこみが帽子全体をしっとりとした落ち着いた雰囲気、深みや品のあえるクラシックな帽子です。


おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
合わせやすさ | ★★★★★ |
ブリム | 約6.5cm |
フロント高 | 約10cm |
特徴 | きめ細やかな編み目・クオリティの高さ |
色 | ホワイト |
素材 | 天然トキヤ草100% |
価格 | ¥42,500(税別) |
きめ細やかな編み目で高級感のあるハットが欲しい、フォーマルな装いにも合うパナマハットが欲しい、エレガントさを求める方にオススメの一品です。

このマウスリバーを被れば、春夏の装いは落ち着いた大人の魅力で溢れること間違いありません。
Homero Ortega(オメロ オルテガ)CARAMELO(カラメロ)
続いてご紹介するこれからの夏に被りたいホワイトパナマハットは、オメロオルテガのCARAMELO(カラメロ)。
オメロオルテガのカラメロは、センタークリース型のクラウントップに網代編みという定番スタイルに芳醇なブラウンリボンと縄オーナメントで、ワンポイントの個性を加えたパナマハットです。
代表的な帽子ジャンルの中で、縄などロープ状の装飾を配したものといえば、まずはチロリアンハットが思い浮かびます。チロリアンハットといえば、フェルト生地が一般的な秋冬物の帽子になりますが、こちらはグッと夏に寄せたパナマハットになります。
まさに個性豊かなブラウンのリボンがオシャレな逸品です。
Homero Ortega(オメロ オルテガ)CARAMELO(カラメロ)はこちらから購入いただけます。
おすすめ度 | ★★★★ |
---|---|
合わせやすさ | ★★★★ |
ブリム | 約6.5cm |
フロント高 | 約10cm |
特徴 | 芳醇なブラウンリボンと縄オーナメント |
色 | ホワイト |
素材 | 天然トキヤ草100% |
価格 | ¥15,000(税別) |

個性豊かなブラウンのリボンがオシャレで高級感も醸し出しますが、コスト感はオメロオルテガの中でもリーズナブルなのです。
記念日やパーティ、夜景を見にドライブへ繰り出す、という時にさらっとかぶれる品がありますのでカラメロもフォーマルなファッションや特別な日にピッタリな帽子です。
ビガリ サントリーニ
続いてご紹介するこれからの夏に被りたいホワイトパナマハットはビガリのサントリーニです。
ビガリはオメロオルテガよりもさらにリーズナブルでありながら、天然トキヤ草を100%使用しており、良い意味で流行に敏感な側面も持ち合わせており、シーズンごとに開発専門の部門が最新のトレンドを追求しています。
爽やかなホワイトの帽体にネイビーのリボンが一際オシャレな輝きを放っていますね。
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
合わせやすさ | ★★★★★ |
ブリム | 約6.5cm |
フロント高 | 約10cm |
特徴 | 本パナマ、スタイリッシュなフロントピンチ、段巻きリボン |
色 | ホワイト・ネイビー・ベージュ |
素材 | 天然トキヤ草100% |
価格 | ¥13,500(税別) |

ビガリのサントリーニはカラーバリエーションもホワイト・ネイビー・ベージュと豊富なラインナップになっており、中でもこちらのホワイトのパナマハットに映えるネイビーのリボンの組み合わせは、まるでボルサリーのパナマファインを彷彿させます。
サントリーニといえば、エーゲ海を代表する世界的に有名なリゾート地の名前です。
サントリーニ島の美しい海の青と街並みの白のコントラストが特徴で「青と白の世界」とも呼ばれています。
このサントリーニというパナマハットがそんな「青と白の世界」を表現したモデルでビガリの中の「GREECE PARADISE(ギリシャの楽園)」というシリーズとしてリリースされています。
個性豊かなリボンがオシャレな帽子に込められたストーリーを読み解いていくと、かぶる楽しさもひとしおですね。
パナマハットがネットで買える
実際にお店に足を運んで、どの帽子が似合うか店員と話をしながら購入するのは実店舗に行って帽子を選ぶ醍醐味ですよね。
これだ!とピンとくるオシャレな帽子があって、店員との相性もよければそれは最高のお買い物になります。
でも、
◼︎なかなかその時間を捻出できない
◼︎お店にいって試着するのは気が引けてしまう
◼︎これだ!とピンとくる帽子は見つけらなかったけど、これだけ話をしてもらって買わないのも悪いよな、、、
と勝手に申し訳なさを感じてしまうこともありますよね。
そんな時はおすすめの帽子の通販屋さんがあります。
時谷堂百貨
こちらでは紳士の帽子に特化した独自に輸入してセレクトした様々な帽子を取り揃えています。


ウェブで購入ができて、時々百貨店などで催しをやっていることはあるそうだが、実際の店舗はない、今の時代に合わせたスタイルのお店です。
これからの季節に大活躍するパナマハット はもちろん、フェルトハット、ハンチングなどの高級ハットから、コストパフォーマンスに優れたリーズナブルな帽子まで幅広く揃っています。
通販だけど無料で試着できるサービスがある
購入して、もしサイズが合わなかったら、、、と思うとなかなか手が出しづらいのが靴や帽子のネットショップです。
しかし、こちらでは30日間の無料試着サービスがあるので、届いてもし自分に合わなかった場合、交換してもらうことができます。


なかなか時間が捻出できない方、お店に行って試着するのは気が引けてしまうという方でも自宅で試着をすることができます。
頭のサイズの測り方
帽子を購入する際は、必ずご自身の頭のサイズを測っておきましょう。
実物を被ればフィット感のチェックはできますが、ネットで購入する際はひとつひとつ個体差がありますので注意が必要です。
頭のサイズの測り方
①耳の上1.5cmのを基準に、額から後頭部まで水平にメジャーを周す(ぴったり)。
②①の寸法にプラス1.0cmした数値が、購入を推奨できる帽子のサイズになります。
まとめ
こちらの記事ではパナマハットのお手入れ方法・保管方法についてご紹介しています。
こちらの動画では帽子の被り方・マナーについて解説しています。
こちらも合わせて参考にしてみてくださいね。
春、夏、秋、冬、季節に合った素材の帽子を持っているとコーディネートの幅も広がりますし、それぞれの季節の装いが華やかに、楽しくなります。
帽子が似合わない人はいない、私はそう思っています。
帽子はかぶるだけで洒落て見える、紳士なら1つは持っておきたい魔法のアイテム。
特にパナマハットは、スーツやジャケットとも相性抜群、見事に調和するので、気になる帽子はぜひチェックしてみてくださいね。
特にパナマハットは入荷すると日々在庫が少なくなっていくとのことなので、
パナマハット購入を検討している方は早めに、時谷堂のウェブサイトをチェック、購入してみてくださいね。
コメントを残す